施設紹介facility

東垂水児童館

東垂水児童館

〒655-0886
神戸市垂水区東垂水1丁目1−1
Tel 078-753-3202

福田学童保育コーナー

福田学童保育コーナー

〒655-0882
神戸市垂水区乙木3ー3ー1
Tel 078-753-7006

ともに育つ
こども・保護者・職員・地域
運営方針

『子どもたちの今、そして未来の笑顔のために』

「ありのままのあなたが、今、

生きてくれていることに価値があるんだよ」

 ということを伝えていきたい

01.親子館事業

東垂水児童館

なかよしひろば(自由参加)

乳幼児とその保護者様が一緒に遊具で遊びます。また、子育てをされている保護者間やお子さまが気軽に集い交流を深めることで、出会いの場ともなっておりますので、お気軽にご参加ください。

すこやかクラブ(登録制:年会費無料)

幼児(原則として2~4歳児)とその保護者様を対象に、親子遊びやふれあい講座などを通じて、育児不安の解消、幼児の健康増進、社会性の発達、仲間づくりを支援しています。

対象0歳児~の乳幼児とその保護者様
実施日1期 5月~10月(小学校休業期間はお休み)
2期 11月~翌年3月(小学校休業期間はお休み)
週1回午前中
費用工作費などの実費あり
募集1期:4月/2期:10月
応募・ご質問は東垂水児童館にお電話または、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
【東垂水児童館】Tel:078-753-3202
幼児を見守る児童館の先生

02.学童保育•放課後児童クラブ

東垂水児童館

福田学童保育コーナー

児童館では、子育てと仕事の両立支援、放課後における児童の健全育成のために放課後児童健全育成事業(学童保育)を実施しています。
小学校に通っておられるお子さまがいるご家庭で、就労などをされているなどの理由でご自宅では見ることのできない保護者様に代わり、お子さまのお預かりをしています。
季節ごとの行事や遊びなど、様々なプログラムを用意して楽しく過ごせるようにしています。

文字を書いている小学生

学童保育(登録制)

対象保護者様が働いているなど放課後家庭にいない小学校1年~6年の児童
実施日月~金曜日は放課後~午後5時(午後7時まで延長あり)
土曜日・学校休業日は午前8時~午後5時(午後7時まで延長あり)
費用利用料月額4,500円(減免制度あり)
おやつ代月額1,500円
延長利用料午後5時~6時まで 月額1,500円
午後5時~7時まで 月額3,000円
募集随時受付
応募・ご質問は東垂水児童館・福田学童保育コーナーにお電話または、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

【東垂水児童館】
Tel:078-753-3202   
【福田学童保育コーナー】
Tel:078-753-7006

03.地域交流事業

東垂水児童館

地域の団体などと連携し、大人と子どもが一緒に楽しみながら交流できるイベントを開催しています。
子どもたちが地域社会と接点を持つ活動を通して地域の皆さまとの関係づくりを育み、子どもたちが地域に見守られ、育っていくような場所になればと考えています。
子どもだけでは実現できないようなイベントや、子ども時代に体験して欲しいあそびなどを企画しています。

ビーチで清掃している学生とこどもたち

アクセスaccess

東垂水児童館

〒655-0886
神戸市垂水区東垂水1丁目1−1
Tel 078-753-3202
山陽電鉄「滝の茶屋」駅より徒歩約10分

福田学童保育コーナー

〒655-0882
神戸市垂水区乙木3‐3‐1
Tel 078-753-7006